fc2ブログ

今年もお疲れさまです

お久しぶりです
中田です

約2ヶ月半振りの更新です…(>_<)
待っていた人すみませんでした。
待ってなかった人、取り敢えず付き合って下さい(笑)

2013年も色々ありました。
ちょっと振り返ってみましょう

まずはリオトップチームに4代目のキャプテン誕生です
先代達より頼りなく、不安な船出だったような…(^_^;)

それから3部リーグでの久々の勝利
あの時ピッチに立てなかったのは、今でも悔しさいっぱいです

続いてシーズン途中でのまさかの有志監督の辞任

長いシーズンを戦い抜いての7位という結果…
1年での降格に肩を落とすメンバー

しかし、12月にはラッキーなプレゼントが
1部の北大フィーチャーズが北信越に昇格し、各リーグ7位は残留ということに


大雑把にですが振り返ってみると、なかなか厳しいシーズンだったなぁと改めて思います

シーズン前に、昇格しなければ責任問題だと言っておきながら、このような成績で誠に申し訳ないです(>_<)

来年こそはチームをまとめれるキャプテンになって、皆さんの期待に応えれるサッカーをしたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

最後に、今年1年間トップチームを支えてくださった、アウパの将輝代表、スタッフの皆様、各年代の選手達、トップチームを応援してくれた全ての方々、そして1年間共に闘ったチームの皆様に、感想の思いを伝えて年末の挨拶としたいと思います。

今年も1年間ありがとうございましたm(__)m
来年もキャプテンとして、リオに貢献したいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。



それでは皆様良いお年を
スポンサーサイト



社会人選手権1回戦のお知らせ

【日程】10月20日(日) 9:30キックオフ

【相手】twelve

【場所】二日市


社会人チームのNo.1を決める大会です
リーグ戦は残念な結果になりましたが、この大会で上を目指して頑張りましょう

リーグ戦、最終節の結果報告

6月末に始まったリーグ戦も気付けば最終節です。
あっという間に3ヵ月が過ぎさり、日々刻々と流れる時間のスピードに驚きと、焦りを感じる今日この頃です…


リーグ開幕前は、2部に昇格しなければ責任問題と言っておきながら、現状は残留争い中という、非常に不甲斐ない成績です


それでは、試合のダイジェストです。

【スタメン】
GK 健太
DF めっぴさん、淳也君、ゆうき、土師くん
MF 歩君、裕士君、丸井君、たけし君、こうすけ
FW 勇気君


今節の相手グレンツエンは最下位におり、リオは勝つか、引き分けで残留が決まるという、数字上では有利な試合でした。
しかも、今までグレンツエンには負けなしと、相性が良いはず
しかし、こういう試合は追う方が勢いがあり、逆転することがよく有る試合出もあります

しかも、ノブ監督が不在で不安要素もちらほらと…(・・;)
試合前に円陣を組み、しっかり集中して入れたと思いましたが…

立ち上がりの8分間で2点を奪われるという最悪の展開に
その後も後手に回ってしまい、
しばらくは相手ペースで進められます。

リオもチャンスを作るが、単発で終わってしまいなかなかリズムを作れない

丸井君が右の角度の無い所からのシュートも、ギリギリ枠の外だったり…
土師くんのシューターリングが飛び出したり…
コーナーから淳也君のドンピシャヘッドが炸裂するも、相手選手に微かに当たりバーの僅か上に…(しかもゴールキックの判定に

それからも、シュートまでは度々持ち込めるも、得点には繋がらず前半終了。


2点のビハインドという焦りと、久し振りの暑さの中の試合で、みんな結構バテバテ

そこで後半は最初から勝負にでる
一気に3人のメンバーチェンジで流れを引き込む作戦に
果たして吉と出るか凶と出るか…

丸井君→みっちゃん
こうすけ→けんすけ
土師くん→中田


後半は左サイドを起点に、リオのペースで試合を進められました
裕士君、けんすけ、みっちゃんの3人でパスを回し、チャンスになるかけるも、相手もファール覚悟で必死に止める


相手のカウンター攻撃も、健太を中心にDF陣が体を張ってなんとか失点を阻止


サッカーの試合において、2-0のスコアは次の1点で流れが一気に変わります。
両チームともそれを分かっているから、この1点に対する気迫は凄まじい物だった気がします

こういう時は一瞬の迷いで点が入るもの。
それと、運。
次の点数はまさにそんなプレーでした…


後半の20分頃でしょうか。

相手選手がたかーーく蹴ったボールに相手FWが反応し、裕喜も競り合いに行く
しかし、相手の方が先にボールを蹴り、またしてもたかーーく上がったボール

ボールはそのままゴールに向かい、健太の必死に伸ばした手をあざ笑うかのようにゴールマウスへ…
完全なるラッキーゴール

事故のような失点でしたが、ショックを受けている暇はないので、直ぐに気持ちを切り替えて点を取りに行く。
みんなもまだ諦めてはいなかったので、まだ行ける気がしました


まずは1点返すこと


するとリオにも待望の得点が

みっちゃんが右のスペースでボールを受けると、個人技でPA内まで侵入し粘りに粘って、裕士君にパスを

ここで裕士君がしっかりと左隅に決めて2点差に。


足を痛めた勇気君→おかっぺ(リーグ戦初出場)


しかし、反撃もここまででした…


結果はリオ1-3グレンツエン



この結果でリオは来季は地域リーグです…


この試合に勝てなかった悔しさや、自分自身の不甲斐なさや、降格という申し訳なさが込み上げてきて顔を上げれない。


ショックで凹みまくっていた時に、ノブ君やゆたかさんのLINEを見て、
『結果は残念だったけど、やっぱりリオの仲間とまだサッカーがしたいし、自分はそのために頑張ろう
と、思い直すことが出来ました。

そして火曜日に、練習のメールが遅くなっていたら、練習の催促のメールがきってめちゃくちゃ嬉しかったです

リーグ戦は終わってしまったけど、まだ社会人選手権があるし、来季に向けて今から頑張っていかないと、地域リーグでも勝てない。
そう思うと自然と顔を上げて、頑張っていこうと思えます。


まだまだみんなはやれると思うので、この仲間でまた上を目指して頑張っていきましょう
今後もよろしくお願いしますm(__)m



では今回はこのへんで。
また次回

リーグ戦、最終節のお知らせ

【日時】 9月29日 12:00キックオフ

【場所】 二日市グランド Bコート(左側)

【相手】 グレンツエン


リーグ最終戦です
勝てば残留決定ですので、頑張って勝ちましょう
僕は記録をしながら応援しています



前節の試合結果

リオ0-0AC.Vivace

僕の個人的な都合で、試合結果のブログ更新を出来ませんでした。
読んで下さっている方々、すみませんでしたm(__)m

最終節は頑張って更新しようと思いますので、また応援お願いします

リーグ戦、第5節のお知らせ

【日時】 9月22日 12:00キックオフ

【場所】 二日市グランド Aコート(右側)

【相手】 AC.Vivace


残留をかけた大一番です
二日酔いの人もいると思いますが、頑張って勝ちましょう
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR